弘願院では寺報として「安養(あんにょう)~弘願院だより~」を発行しております。
安養(あんにょう)とは「安養世界」「安養国」という言葉があるように、阿弥陀如来さまがおられる「極楽浄土」の別名のことです。
また、弘願院の山号でもあります。山号とはお寺の別の呼び方でもあり、弘願院の正式な名称は【安養山 弘願院】といいます。
この寺報を発行するに至った経緯は、弘願院の活動や各種ご案内も含め、寺院の活動をより分かりやすく皆さまにお伝えしたいと感じたからです。
お住まいの場所によって、お寺までの距離が近い・遠いということはありましょうが、「心の距離」はいつも側にあると感じていただけるように、定期的に発行し、よりわかりやすく仏さまの教え、浄土宗の教えをお伝えしてまいります。
【最新号】
【第11号の内容】
◆2022年弘願院年中行事のご案内
◆住職が修行に入りました
◆弘願院慶讃事業のご報告
◆弘願院の取り組みを全国の浄土宗寺院へ
◆弘願院数珠つなぎプロジェクト報告
◆大切なこと 「かんしゃ」
【バックナンバー】